小倉のぎおんさん 八坂神社

太鼓の祇園で知られる小倉の氏神様

元和三年(1617年)細川忠興公により御創建され
豊前総鎮守小倉祇園八坂神社と称えられる当社は、
平成二十九年に御創建四百年を迎えました。

近日開催の行事

8月

  • 中元慰霊祭・祖霊祭

    8月9日
  • 軍馬慰霊祭

    8月25日
  • 春日社大祭

    8月26日

9月

  • 秋季合同慰霊祭・祖霊祭

    彼岸

アクセス

八坂神社社務所
北九州市小倉北区城内二の二
tel.093-561-0753 (受付:9時~17時)

小倉駅から徒歩:約15分
西小倉駅から徒歩:約5分

ご参拝の皆様へ

本殿での撮影について

初宮詣・七五三等での同伴カメラマンによる本殿での撮影はお断りいたします。

※同伴カメラマンの方の車の乗り入れはお断りします。

境内に写真スタジオがございます。写真スタジオで撮影される方は、衣装の貸し出し・着付けを無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳細は、いけなが写真館まで
小倉北区城内2-2八坂神社内
TEL:093-591-3100

年間行事七五三祭 本殿での撮影について

感染症拡大防止へのご協力のお願い

新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組み皆様のご協力をお願い申し上げます。

小倉祇園 八坂神社 祖霊殿(納骨堂)

好立地・安全・安心
小倉の一等地「小倉城内」窓の外には、四季折々の景色が広がります。