結婚式
結婚式のご案内
八坂神社の儀式殿には、神の御柱がございます。
神代の昔、イザナギ、イザナミの夫婦が天の御柱を周り結婚の契りを交わしました。
それに神習い、当神社の挙式には、新郎新婦様にも御柱を周った後に御神前に玉串を捧げるお作法がございます。
この古来奥ゆかしい御柱と八坂神社の御前でお二人の誓いをかわされませんか?



神前結婚式
初穂料: 7万円、約 30分、定員 26名様
- オプションで巫女舞がつけることができます。
- 定員を超えた場合、お一人様500円の追加となります。
- 挙式予定日の1週間前より取り消された場合はキャンセル料が発生致します。




銀婚式・金婚式のご案内
結婚後満25年の銀婚式、満50年の金婚式を神前に奉告し、 感謝と夫婦円満、家内安全を祈り、ご祈祷をお受け下さい。
長き年月を共に過ごされたご夫婦様を当社儀式殿にてお祝いいたします。
この習慣は西洋の影響から生まれました。
明治二十七年に明治天皇が銀婚式をお祝いになったのが 最初といわれ、それから庶民に広まったものです。
銀婚式・金婚式
初穂料: 3万円
- 定員30名様迄(本人含む)
- 記念品と御下がり物をお持ち帰りいただきます。
- 予約制となっております(社務所 TEL:093-561-0753)

小倉祇園 八坂神社 祖霊殿(納骨堂)
好立地・安全・安心
小倉の一等地「小倉城内」窓の外には、四季折々の景色が広がります。